大型施設の配線工事、通信設備の保守管理まで
ワンストップ対応
- 資格取得支援制度と、多様な技術フィールドを約束。
- 1995年にLANを中心とした企業内の通信設備工事からスタートし、現在は、通信端末が多様化する中、大手オフィスビルを中心に、百貨店やデータセンターといった大型施設の配線工事や通信設備の保守管理までをワンストップで行っています。会社に常勤する有資格技術者(工事担任者・電気工事士・無線技士など)が、業務発生とともに現場に赴き工事を担当。もちろん資格を持たない業界未経験者でも資格取得に向けたサポート体制が整備されているので心配はいりません。通信技術の進化が著しい昨今は多様な活躍フィールドが用意されています。
業務概要
オフィスビル・公共施設
- オフィスビルや公共施設等の、電話、LAN、Wifi機器用の電源工事を行います。
データセンター設備工事
- サーバーやデータ通信機器が集うデータセンターの設備工事や保守を行います。
LED照明設備工事
- 照明をLED照明に交換する設備工事を通してエコオフィスの実現に貢献します。
IMCS工事
- 屋内や地下でも携帯電話がつながりやすくするIMCS工事も手がけています。